気づけば明日から12月!
本当に早いですね~。
4月からのイベント行事を紹介してまいりましたが、いよいよ今日は10月・11月です。
ようやく追いつきました(;^ω^)
10月はじめの行事は『観劇会』です。
今年は劇団ちろりんによる人形劇「魔法使いのおかしな家」でした。大人も子どもも楽しめる人形劇でした。
最後はうれしい記念撮影のサービスもありました♪
10月13日『幼児の為の体幹教室』
太陽フィットネスの今村コーチが体幹を鍛えるための基礎をわかりやすく教えてくださいました。
10月20日『子育て遠足』
毎年恒例の指月公園での親子ふれあい遠足です。
おなじみになりましたエビカニクスからスタートです!なんと一緒に踊れる子が出てきました♪
うれしいな~♪ふれあい競技で楽しんで…
最後はどんぐり拾いも行いました☆彡
今年もお天気でよかったです♡
10月のクッキングは『かぼちゃ蒸しパンを作ろう』です。
かぼちゃをつぶしてまぜまぜして
型に入れたらレンジでチン♪
小さい子も食べれるので、蒸しパンっていいですね~。
10月最後は『足形アートを作ろう』今回は私がどうしてもやってみたかったクロネコちゃん(o^―^o)
かわいいアートができあがりました!
さあ11月です。
11月10日は『子育て誕生会』でした。お誕生日さんおめでとうございます!!
今回は特別に栄養士の竹内さんによる食育講座がありました!保育士顔負けのエプロンシアターでわかりやすく早寝早起き朝ごはんについてお話してくださいました。
11月のクッキング『おからピザを作ろう』
簡単で栄養満点のおからピザ、子育て支援センターではすっかり定番になりました。
12月もカレンダー作りやリズムあそび、おもちつきなど季節ならではのイベント行事をたくさん企画しています。
ご参加お待ちしております(⌒∇⌒)
2017.11.30
H29年度 子育て支援センター あれこれ☆
新着記事
-
2025.04.10
『はじめての体育教室』~年中通信~
-
2025.04.10
『わんぱーくへお散歩』~年長年中年少通信~
-
2025.04.08
『新年度スタート』~べに組通信~