園の生活
日の丸保育園 > 園の生活
園の生活
日の丸保育園では
一日の生活において5つの事に重点をおき、園児の豊な人間性の育成を目指しています。
-
生活
着脱・排泄・身の回りの始末など基本的生活習慣の自立をはかる。
-
給食
偏食なく、何でも食べられるなかで食事のマナーを身につける。
-
友達
仲間意識を育てながら、自己主張の仕方や相手の立場を認めて、他人の良い所を見つける力を育てる。
-
絵本
1日3冊以上の本を読み聞かせる中で豊な情操を育てる。
-
あそび
友達とかかわって遊びながら、生活環境の拡大と創造の芽生えを育てる。
デイリープログラム
日の丸保育園の基本的な一日の流れを、クラス別にご紹介します。
順次登録
視診をする
- 検温をうける。
連絡帳の確認
- 昨日、今日の様子を把握する。
- (食事、体温、機嫌等)
あそび
- 好きなおもちゃを見つけてあそぶ。
おやつ
- 手を洗って消毒する。
- 椅子に座る。
- あいさつをする。(いただきます。ごちそうさま)
排泄
- 食後は、手を洗ったり口を拭いてもらう。
あそび
- トイレに行く。オムツの交換をしてもらう。
- 絵本を読んでもらう。
- 室内で遊ぶ。(ボール、人形、ブロック等)
排泄
- 戸外であそぶ。(砂場、すべり台等)
食事
- トイレに行く。オムツの交換をしてもらう。
- 手を洗って消毒する。
- 椅子に座る。
- あいさつをする。(いただきます。ごちそうさま)
- 食後は、手を洗ったり口を拭いてもらう。
排泄、お着替え
- トイレに行ったり、オムツの交換をしてもらって、お着替えをする。
午睡
- 自分の布団に入る。
- 入眠(添い寝、抱っこ、おんぶ)
目覚め
- トイレに行く。オムツを交換してもらう。
おやつ
- 手を洗って消毒する。
- 椅子に座る。
- あいさつをする。(いただきます。ごちそうさま)
- 食後は、手を洗ったり口を拭いてもらう。
降園準備
- 視診を受ける。
- トイレに行ったり、オムツの交換をしてもらう。
降園(順次降園)
延長保育
順次登園
- 朝の挨拶をし、自分の荷物を片付ける。
朝の支度
- タオルをかけたり帳面を出したりする。
- 保育者や友達と話したり、好きな遊びを見つけて遊ぶ。
おやつ
- 手洗いをし、自分の席に着く。
- 「いただきます。」「ごちそうさま。」の挨拶をする。
- 食べ終わったら、手や口のまわりをきれいに拭く。
- 皆で朝の挨拶をする。
- 名前を呼ばれたら、返事をする。
- 絵本や紙芝居を見る。
- 自分でパンツ、ズボンを脱いでトイレに行く。
主な活動
戸外遊び
- 砂遊び、ボール遊びや滑り台など、好きな遊びを見つけて遊ぶ。
- 夏はプール遊び、水遊びを楽しむ。
室内遊び
- ままごと遊び、ブロック構成遊び、造形遊び、シール遊び、リズム遊びなどを楽しむ。
園外保育
- 園周辺の散歩を楽しむ。
排泄
- 排泄を済ませ、手洗いをして自分の席に着く。
給食
- 「いただきます。」の挨拶をし、自分で給食を食べる。
- 「ごちそうさま。」の挨拶をし、自分の食器を片付ける。
- 歯磨きをしたり、手や口のまわりをきれいに拭く。
午睡準備
排泄
- 排泄を済ませ、パジャマに着替える。
午睡
- 自分の布団に入り、眠る。
目覚め・排泄
- 自分の布団に入り、眠る。
おやつ
- 手洗いをして、自分の席に着く。
- 「いただきます。」「ごちそうさま。」の挨拶をする。
- 食べ終わったら、手や口のまわりをきれいに拭く。 自分のタオルを片づける。
おかえり
- 絵本や紙芝居を見る。
- おかえりのうたを歌い、皆でお帰りの挨拶をする。
排泄
順次降園
- 好きな遊びを楽しみながら、迎えを待つ。
居残り保育
順次登園
- 朝の挨拶をする
- 持ち物を所定の場所へ片付ける
- リュックサック、手さげ袋、タオル、お弁当箱など
自由遊び
- 好きな遊びを見付けて遊ぶ
朝礼
- 仏前礼拝
- 季節の歌をうたったり紙芝居をみる
排泄
- トイレの使い方を知り、排泄をする
- 手を洗い自分のハンカチで拭く
クラス活動
- 出席確認
- 日付を確認し、自分でお帳面にシールを貼る
あそび
- 天気の良い日は戸外で固定遊具おもちゃなどで遊ぶ
戸外室内あそび
- 室内ではブロック、描画、粘土、折り紙などで遊ぶ
園外保育
- 交通ルールを守り散歩へ出掛ける
造形あそびなど
- 片づけをする
給食準備
- 排泄をすませ手洗いをしお弁当を持って自分の席に座る。
給食
- 当番はコップ、箸を配る
- 食前の挨拶をする
- 友達との会話を楽しみながら楽しく食事する
- 自分の食器は自分で片づける
歯磨き
- 食後に歯はみがきをし虫歯予防をする
- 食後の挨拶をする
午睡準備(4月~10月)
- 排泄を済ませパジャマに着替え脱いだ服を片付ける
午睡
- 自分の布団に入り保育者の側で静かに入眠する
あそび(10月~3月)
- 目覚めたら排泄を済ませ着替える
おやつ
- 手を洗い挨拶をしてみんなで楽しく食べる
降園準備
- お帳面タオルを片付けて降園準備をする
居残り保育
- 絵本を静かに聞いたり季節の歌をうたう
順次登園
- お帰りの挨拶をし遊びながらお迎えを待つ
登園する
- 朝の挨拶をする
持ち物の準備をする
- 所定の場所で着替えをして持ち物を自分のロッカーに片付ける
- タオル、お弁当を出す
自由あそび
- 異年齢児と関わりながら保育室であそぶ
朝礼
- 仏前礼拝、季節の歌をうたう
- 紙芝居を見たり素話を聞いたり手遊びをしたりして皆で楽しむ
排泄・クラスの活動
出席・帳面の確認
- 名前を呼ばれたら元気に返事をする
- お当番の紹介 お当番はクラスの人数表を給食室へ届ける
- お帳面を出す 日付を確認し自分でシールを貼る
課題活動
- いろいろな活動
- 戸外あそび:ボールあそび、水あそび(夏)など
- 室内あそび:造形あそび、描絵、粘土、製作など
- 片付けをきちんとする
排泄・クラスの活動
- 排泄をすませ、石鹸を使って手洗いをして消毒液を手につける
給食準備
- お当番は箸やコップを配る
- お弁当を持って座る
給食
- 食前の挨拶をする
- 友達と会話を楽しみながら楽しい雰囲気の中で食事をする
給食片付け
- 自分の食器は自分で片付ける
歯磨き
- 食後に歯を磨き、虫歯の予防をする
- 食後の挨拶をする
- 食後の静かな時間を過ごす(折り紙を折る、絵本を読むなど)
自由あそび
- 天気の良い日は園庭で好きな遊びを楽しむ
- 夏場は午睡をして体を休める
片付け
- 使った玩具や道具を所定の位置に保育者と一緒に片付ける
排泄・おやつ
- 手を洗い消毒をして椅子に座る
降園準備
- お帳面、タオルを片付け身支度を整える
- 仏前礼拝をし、お帰りの挨拶をして降園する
降園
順次降園
- 異年齢児と関わりを持ちながらあそび、お迎えを待つ
居残り保育
- リュックサックは背負い手提げ袋を自分で持って登降園しましょう
登園する
- 朝の挨拶をする
- 朝の仕度をする 出席ノートにシールを貼る
自由遊び
- 異年齢児と関わりながら保育室で遊ぶ
朝礼
- 制服で朝礼に参加する
- 仏前礼拝・季節の歌をうたう
- 紙芝居を見たり手遊びをして皆で楽しむ
出席確認
- 名前を呼ばれたら元気に返事をする
- お当番はクラスの人数表を給食室へ届ける
- 制服から体操服に着替える
排泄
いろいろな活動
- 製作活動・戸外遊び・集団遊び・体育遊び
- 文字遊び・園外保育など
- 年長児特別活動・・・スイミングスクール、体幹トレーニング
排泄
給食
- 手洗いをし、準備ができるまで静かに待つ
- お当番は箸やコップを配る
歯磨き
- 楽しく食事をし、食後は歯磨きをする
絵本の時間
- 食後は絵本を見て静かな時間を過ごす
自由遊び
- 天気の良い日には戸外で自由に遊ぶ
英語であそぼう(週1回)
- 英語に関心を持ち楽しく参加する
排泄・おやつ
- 排泄・手洗いをし、おやつを食べる
降園準備
- 出席ノート・タオルを片付け身支度を整える
- 仏前礼拝をし、お帰りの挨拶をして降園する
降園
- 異年齢児と関わりを持ちながら遊び、お迎えを待つ
順次降園
居残り保育